問い合わせ・申し込み・依頼♪
メルマガ登録♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
比嘉周作twitter


  • 比嘉周作Googleサークル

  • 比嘉周作Facebookページ

  • ネコのジャンくん ムービー


  • スタープラチナ ザ ワールドというユニットバージョン。
    曲作りをしていますよ。
    ムービーはリズムを作る作業中の様子^^
    曲名は「そして時は動きだす」です。
    披露宴の司会と合わせてタップもしますぜい
    トーク&タップダンス 比嘉周作よろぴくです

    比嘉周作
    披露宴司会やタップダンス、朗読を中心に活動。
    楽しさと安らぎをテーマにお届けしています。
    FM沖縄にてSUZUKI前向きドライブも担当 正午〜


    比嘉周作ダンスパーティ交流会シューピーカフェスタジオにてダンスパーティ

    安里独語

    2009年12月26日

    特別だというのなら、
    それは毎日が、
    すべての時間や瞬間が、特別でしょう。
    歴史の年譜を眺めるような、そんな視点で見下ろせば、
    きっと、
    今日、この瞬間が、
    いつかの、どこかの自分の分岐点であり、きっかけになっています。

    だから、何月何日を特別だと切り取るようなことはせず、
    一秒ずつを噛みしめるように生きていきたい。
    そう思うのですが、
    でもやっぱり、
    “記念日”は発生し、押し花のように綺麗な色を染み込ませ、心に刻まれます。

    特別を求めると、特別は遠のくように思います。
    陽炎のように、先にゆらめいていて、それが見えるのに、近づけない。
    振り返ると、いつか植えた種が花を咲かせている。
    命の見事さを咲き誇らせている。
    そして、ああ…あの場面が特別だったんだと気がつく。
    過ぎ去ってから、
    失ってから、気がつく。

    だから、先に求めるのはやめて、
    今日の、今この瞬間の呼吸をこそ大切にしたいと思います。


    安里独語
    安里独語(2010-04-01 08:27)

    テスト安里独語
    テスト安里独語(2010-03-29 23:55)

    安里独語
    安里独語(2010-03-12 08:30)

    安里独語
    安里独語(2010-03-11 07:50)

    安里独語
    安里独語(2010-03-10 08:41)


    この記事へのコメント
    (-^〇^-)
    おはようございます!
    安里さん!
    呼吸している今が一番大切なんですよね

    今日逢う一人一人が大切な出会いだと思います!

    明日も♪

    ε=ε=┏( ∩_∩)┛

    楽しい一日の始まり♪
    Let's GO!GO!
    ♪~θ(^0^ )
    Posted by ☆妃菜のママ☆ at 2009年12月26日 09:15
    安里さん
    こんにちは。
    「特別を求めると、特別は遠のくように・・」
    そうですね、私もそう思います。
    きっと私の場合は努力もせずに楽な道ばかり期待してるのですが(笑)
    でも私のペースで人生を歩んで、何気なく振り返るとガーベラが咲いてるといいなぁ~♪

    素敵なお言葉ありがとうございます。
    Posted by ミホ at 2009年12月26日 12:09
    おはようございます、安里さん(^O^)

    特別な毎日の中に特別を見つける
    麻痺してしまって感じなくなってしまっているのかも

    最近、特別なことが起こりすぎてよく分かってない自分がいます(笑)
    でもだからこそ本当に一瞬一瞬を大切に楽しく過ごしたいな、と

    こうやって安里さんの記事を読んでコメントすることも本当に楽しくて♪
    素敵な時間をいつもありがとうございます、安里さん(^^)

    今日も大切にしていきますね(・∀・)
    Posted by めぐみかん at 2009年12月26日 13:09
    こんにちは
    過ぎ去ってから、失ってから気付く・・・。多々あります
    でも、後になって気付けたのは、その時より成長したって事だ…と前向きにとらえる事にしました
    記念日も、自分の中の喜びにしているので、一人ワクワク
    共有できれば更にhappy覚えてたんだ〜なんて…
    いつも心に太陽を・・・
    Posted by チムグクル at 2009年12月26日 13:22
    >☆妃菜のママ☆さん、こんばんは♪

    息つく暇もないような、結構慌ただしい一日でした~
    って、まだ終わっていません、実は(笑)。
    だからこそ、こうして一息つける時間を貴重に感じ、幸せを想います。

    時間とだって、大切な「出会い」だと思います。
    時間との良き出会いが続きますように、今を、瞬間瞬間を大切に、精一杯頑張ります(^^)/
    Posted by 安里 at 2009年12月26日 19:02
    >ミホさん、こんばんは♪

    嬉しいお言葉を届けてくださって、ありがとうございます、ミホさん(^^)/
    特別や幸せという、“特別と感じること”は、求めると遠ざかるような、そんな気がします。
    けっして手に入らないわけではなく、気がついたら側にあるもの。そういうものなのかな、と。
    だから焦らず、慌てず、今の自分に出来る精一杯を、怠けずに続けるべきなのかな、と。

    >何気なく振り返るとガーベラが咲いてるといいなぁ~♪

    この言葉の、景色の美しさが好きです(^^)
    僕は、ひまわりが咲き誇っていて欲しいです♪
    自分のペースで頑張りましょう、ミホさん(^^)/
    Posted by 安里 at 2009年12月26日 19:08
    >めぐみかんさん、こんばんは♪

    いつも優しくて温かいコメントをありがとうございます、めぐみかんさん♪
    僕も、ここでこうしてめぐみかんさんや他の方々と言葉を交換しあうのが好きです(^^)

    毎日が特別だ、と思うのですが…でもきっと、ずっとその意識を保ち続けると、神経が持たない気もします。
    でも確かに、一瞬ずつの時間が繋がっていくのは奇跡の連続な気がして、その感謝の気持ちを忘れてはいけないだろうな、とも思います。
    難しいですね(笑)。

    こうして色々、思いついたことを考えていける自分でありたいと思います。
    もしよろしければ、この独り言に、これからもお付き合いくださいね、めぐみかんさん(^^)/
    Posted by 安里 at 2009年12月26日 19:14
    >チムグクルさん、こんばんは♪

    歩いてきた自分の道を振り返るのは、成長した証拠なのだと思います(^^)
    毎日、一歩ずつ前進するので精一杯…という時もありますからね~
    だから、立ち止まり、後ろを振り返ることが出来る時間は好きですし、自分が通り過ぎた道に、綺麗な花が咲いていて欲しいなと願います。
    そのために、毎日を悔いなく過ごしたいな、と思っているのですが、これがまたなかなか難しいっす(笑)。

    >いつも心に太陽を

    素敵な言葉です。
    いついかなる時も明るく温かい太陽を忘れずに、楽しく過ごしていきましょう、チムグクルさん♪
    Posted by 安里 at 2009年12月26日 19:18
    安里さん

    メッセージありがとうございます。
    私の中で“ガーベラ”を選んだのには
    大きな意味があります。その説明はあえてしませんでしたが・・そこに気付いて頂き嬉しいです。安里さんは“ひまわり”なんですね。
    きっと特別な意味があるんですね(^^)

    お返事が遅くなりごめんなさい。
    Posted by ミホ at 2009年12月29日 01:53
    >ミホさん、おはようございます♪

    ガーベラは僕も好きです(^^)
    ミホさんのお言葉で、咲き誇るガーベラの姿を思い起こし、その美しさに感動していました。
    こちらこそ、とっても素敵なメッセージをありがとうございます、ミホさん♪

    ひまわりは、太陽を求めるあの健気さと純真さが好きです。
    迷わず、太陽を求めるような、そんな生き方をしたいと憧れています(^^)
    Posted by 安里 at 2009年12月29日 08:32
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。