スタープラチナ ザ ワールドというユニットバージョン。
曲作りをしていますよ。
ムービーはリズムを作る作業中の様子^^
曲名は「そして時は動きだす」です。
披露宴の司会と合わせてタップもしますぜい
トーク&タップダンス 比嘉周作よろぴくです
比嘉周作
披露宴司会やタップダンス、朗読を中心に活動。
楽しさと安らぎをテーマにお届けしています。
FM沖縄にてSUZUKI前向きドライブも担当 正午〜

広瀬香美さんが比嘉周作の1000人目
2010年12月17日
比嘉周作の1000人目、
と書くとなんか
「壮大な、いやらしさ」を感じますね!!!
ツイッター、
僕の1000人目のフォロワーは
なんと広瀬香美さんでした。
数ヶ月前に「年内で1000人にフォローされるのが目標です」
と書きましたが、目標達成しました。
そして、ありがたいことに、広瀬香美さんでした。
こんな偶然ってあるんだろうか。
きっかけは広瀬香美さんのこの書き込み
@kohmi お友達の皆様、私は、数年前、数年間歌う事をお休みしていた時期があります。ブランクが怖かったです。なので、自分の中で、復帰できるかどうか、本当に不安でした。だから本当に、嬉しくて嬉しくて嬉しいです。ありがとう。
これを見て、僕はなんだか胸を打たれたのです。
そこで
higashusaku @kohmi どんどん幸せになって下さい
とメッセージを送ったのです。
そして、その頃には僕のフォロワーさんも998人くらいかな。
しばらくして、ツイッターを見てみると、
なんとまあ1001人に。
へえ!!!!と思って1000人目を見てみると…
「ん?広瀬?どこかで見たような名前・・・しかもツイッターに公式アカウントされてる。」
「うげええええ、広瀬香美さんじゃねーーーーーーーーーーか!!??」
ロマンスの神様今日もありがとう!!♪♪
というわけです。
ツイッターはフォローが増えたり減ったりは当たり前なので、
ちょうど、1000人に達したときが広瀬さんというのは、
僕や周りの運気が来年にかけてどんどん上がってきています。
トーク&タップを磨いて、そして
陶芸タレントのUFO小林さんが参加してくれている
この「たまたまブログ」でスズキ前向きドライブを盛り上げ、
大切な披露宴司会はブライダルストーリーに繋がり、
たくさんの人が感動したり、喜んだりするものを生み出したいです。
僕は、この世の中を、さらに明るくして生きたいのです。
来年の1月から2月には良い仲間、協力し合える仲間や仕事先、
などに絞って展開をしていきます。
それを決めて実行に移し始めると、
どんどん良い方向へ。
比嘉周作の法則 3つの合い
http://higasyu.ti-da.net/e2911489.html
は、
この数年で悟った
「誰でも持てる財産」です。
例えば、マイナスの環境に居る方。
嫌がらせやイジメ、邪魔されたりしてるのに、
我慢して生きて行きたいですか?
あなたの人生を、あなたが大切にしてあげましょう。
僕は、あまりにも先は見えないです。
だから、せめて41歳までを人生と考えて、
その間は、好きなように生きていこう、
と決めました。
「長所を伸ばして生きていく」
というのは
「短所ばかりに目を向ける時間が人間の寿命では足りない場合が多い」
という事でもあります。
僕はどんどん、
幸せな道を歩むさあ。
ただ、気になることが一つ、
今後は僕の不謹慎なツイート(書き込み)が広瀬香美さんのツイッターにも表示されるわけです(笑)
Posted by 比嘉周作 at 11:52│Comments(1)
│Time is smile 比嘉周作
この記事へのコメント
見るなら、いいですよね!!!
Posted by ff14 rmt at 2010年12月17日 11:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。