スタープラチナ ザ ワールドというユニットバージョン。
曲作りをしていますよ。
ムービーはリズムを作る作業中の様子^^
曲名は「そして時は動きだす」です。
披露宴の司会と合わせてタップもしますぜい
トーク&タップダンス 比嘉周作よろぴくです
比嘉周作
披露宴司会やタップダンス、朗読を中心に活動。
楽しさと安らぎをテーマにお届けしています。
FM沖縄にてSUZUKI前向きドライブも担当 正午〜

今夜の本は 比嘉周作
2010年03月30日
つながる力
勝間和代+広瀬香美
「ツイッター」でビジネスが変わる!
ジョエル・コム著
日経エンターテイメント
発表!ヒットメーカー・オブ・ザ・イヤー
2010年を動かすクリエイターは誰だ?
の3冊。
最近読んでいる「google誕生」
それから7つの習慣が読み終わってないから、
本が積み重なりはじめそう。
原因は明らかに速読をしていないせい。
好きな本はゆっくり読むので速読を後回しにしてしまうんです。
速読ですが、以前、講座を受けたんですよ~
宝の持ち腐れにならないようにしなくては。
それでは、レッツリーディング。
と思った瞬間
ヤツが!!
ちょっと遊んでからにしようかな(笑)
Posted by 比嘉周作 at 22:55│Comments(2)
│Time is smile 比嘉周作
この記事へのコメント
Google誕生は買いにいったらお取り寄せ。
まだ全然誕生してません(笑)。
クリエーターは面白そうですね。
「まね」をするのが上達するのには手っ取り早いですが、「ないものを作り出す」のもやっぱり偉大(笑)ですね。
まだ全然誕生してません(笑)。
クリエーターは面白そうですね。
「まね」をするのが上達するのには手っ取り早いですが、「ないものを作り出す」のもやっぱり偉大(笑)ですね。
Posted by かず at 2010年03月30日 23:44
かずさん
最近、人気ですよね。
読んでいても楽しい本ですよ~
最近、人気ですよね。
読んでいても楽しい本ですよ~
Posted by 比嘉周作 at 2010年04月01日 00:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。