スタープラチナ ザ ワールドというユニットバージョン。
曲作りをしていますよ。
ムービーはリズムを作る作業中の様子^^
曲名は「そして時は動きだす」です。
披露宴の司会と合わせてタップもしますぜい
トーク&タップダンス 比嘉周作よろぴくです
比嘉周作
披露宴司会やタップダンス、朗読を中心に活動。
楽しさと安らぎをテーマにお届けしています。
FM沖縄にてSUZUKI前向きドライブも担当 正午〜

月曜日のキャン(メキシカンジョーク入門バージョン)
2009年09月21日
どーもみなさん、
お久しブリーフ。
あっと、舞台「リューキーズ」いよいよ土曜日、日曜日です。
チケット欲しい方、売ります。
さて今日のブログは、
猿にも分かるジョーク入門、
と題してお送りしようと思います。
とか言ってますが、
はじめっから「お久しブリーフ」でスタートしてますから、どんなジョーク入門かは語らずとも分かるでしょうが。
さてさて。
ジョークと言えばアメリカンジョーク。
「先日、家内と車に乗っていたら、事故にあっちゃってね。
家内はムチウチになったりしてタイヘンだったんだけど、ボクは傷ひとつなかったんだ。
なぜだか分かるかい?
……ボクは、男だからね、
『たまたま』ツイていただけさ」
のようなのがアメリカンジョーク。
……違うか? 違うのか? USAからブログを覗いている人たちよ? 何かコメントしてくれい。
とにもかくにも。
ここでボクは考えたわけです。
世界はこれだけ広いんです。
アメリカンジョークだけじゃなく、フレンチジョークだったり、ロシアンジョークだったり、イタリアンジョークだったりが日本の人にもっと知られ、語られてもいいのではないか、と。
てことで、色んな国のジョークを考えよう、と。
んで、てはじめに。
やはりアメリカに対抗するにはこの国でしょう。
メキシコ。
理由は……アメリカに一番近いから。
てことで、考えました。
メキシカンジョーク。
それも、
誰にでも簡単に使えるメキシカンジョーク。
ボクが考えたメキシカンジョークのヒミツ、今からお教えします。
メキシカンジョークは、どんな話でも
「タコス!」の一言でオチます。
そう、力技です。
……ここまでかいてアレなんですが、長くなりそうなんで。
続きは個人ブログ観てね。
http://uruma.ap.teacup.com/kyan/
んじゃ。
* * *
メキシカンジョークを発表したからには、フランスもイタリアもロシアも何か作んないといけねーなー、と頼まれてもいないのに各国のジョークを寝るヒマを惜しんで考えている放送作家・キャンヒロユキと沖縄のピン芸人ベンビーがお送りするラジオ
『月曜オリジンアワー』
は下をクリックしたら聞けるよ~。タコス!
ついったーもやってます。

By: Twitter Buttons
お久しブリーフ。
あっと、舞台「リューキーズ」いよいよ土曜日、日曜日です。
チケット欲しい方、売ります。
さて今日のブログは、
猿にも分かるジョーク入門、
と題してお送りしようと思います。
とか言ってますが、
はじめっから「お久しブリーフ」でスタートしてますから、どんなジョーク入門かは語らずとも分かるでしょうが。
さてさて。
ジョークと言えばアメリカンジョーク。
「先日、家内と車に乗っていたら、事故にあっちゃってね。
家内はムチウチになったりしてタイヘンだったんだけど、ボクは傷ひとつなかったんだ。
なぜだか分かるかい?
……ボクは、男だからね、
『たまたま』ツイていただけさ」
のようなのがアメリカンジョーク。
……違うか? 違うのか? USAからブログを覗いている人たちよ? 何かコメントしてくれい。
とにもかくにも。
ここでボクは考えたわけです。
世界はこれだけ広いんです。
アメリカンジョークだけじゃなく、フレンチジョークだったり、ロシアンジョークだったり、イタリアンジョークだったりが日本の人にもっと知られ、語られてもいいのではないか、と。
てことで、色んな国のジョークを考えよう、と。
んで、てはじめに。
やはりアメリカに対抗するにはこの国でしょう。
メキシコ。
理由は……アメリカに一番近いから。
てことで、考えました。
メキシカンジョーク。
それも、
誰にでも簡単に使えるメキシカンジョーク。
ボクが考えたメキシカンジョークのヒミツ、今からお教えします。
メキシカンジョークは、どんな話でも
「タコス!」の一言でオチます。
そう、力技です。
……ここまでかいてアレなんですが、長くなりそうなんで。
続きは個人ブログ観てね。
http://uruma.ap.teacup.com/kyan/
んじゃ。
* * *
メキシカンジョークを発表したからには、フランスもイタリアもロシアも何か作んないといけねーなー、と頼まれてもいないのに各国のジョークを寝るヒマを惜しんで考えている放送作家・キャンヒロユキと沖縄のピン芸人ベンビーがお送りするラジオ
『月曜オリジンアワー』
は下をクリックしたら聞けるよ~。タコス!
ついったーもやってます。

By: Twitter Buttons
Posted by 比嘉周作 at 13:03│Comments(0)
│キャンヒロユキの世界
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。