問い合わせ・申し込み・依頼♪
メルマガ登録♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
比嘉周作twitter


  • 比嘉周作Googleサークル

  • 比嘉周作Facebookページ

  • ネコのジャンくん ムービー


  • スタープラチナ ザ ワールドというユニットバージョン。
    曲作りをしていますよ。
    ムービーはリズムを作る作業中の様子^^
    曲名は「そして時は動きだす」です。
    披露宴の司会と合わせてタップもしますぜい
    トーク&タップダンス 比嘉周作よろぴくです

    比嘉周作
    披露宴司会やタップダンス、朗読を中心に活動。
    楽しさと安らぎをテーマにお届けしています。
    FM沖縄にてSUZUKI前向きドライブも担当 正午〜


    比嘉周作ダンスパーティ交流会シューピーカフェスタジオにてダンスパーティ

    花嫁衣装とランチ

    2009年08月20日

    今日は、障害を持つ方の花嫁衣装を

    作るための打ち合わせをお昼からしています。

    披露宴の司会をしていて、障害を持つ花嫁と出会いました。

    障害者の花嫁衣装は基本的にないんですね。


    挙式や披露宴を諦めている方が多いのです。


    だから、僕は縁だと思って活動しています。

    ある洋服屋さんが協力してくれる事になりました。

    このデザイナー夫婦に出会うまで四年かかりましたが、ゆっくり一歩。


    むかーし、この夫婦には一度出会っていて、縁だと思っています。


    打ち合せからムービーを撮影。


    もし、花嫁衣装を作れたら、障害を持つ方が夢を描くのだと思います。


    今から資料としてハンディカムで撮影しています。


    一段落ついて、今は休憩。

    ランチはパスタにしました。

    ランチしながら、安里と電話で打ち合せ。

    この後はヒデさんと打ち合せ予定です。








    才能溢れる仲間とblogやってます!
    http://higasyu.ti-da.net/


    同じカテゴリー(Time is smile 比嘉周作)の記事

    Posted by 比嘉周作   at 15:48│Comments(3)Time is smile 比嘉周作
    この記事へのコメント
    周作さん!
    素晴らしい企画です!
    応援しています!
    私は何も出来ないかもしれませんが…
    応援はしています!
    Posted by ☆妃菜のママ☆ at 2009年08月20日 15:56
    障害を持つ方の挙式・披露宴の現実…初めて知りました。

    周作さん…素敵な行動ですね。
    とても大変そうだけど、なんか私もワクワクしてきました。

    私も応援しています。
    Posted by 許田 at 2009年08月20日 16:31
    >☆妃菜のママ☆

    ありがとうございます。
    時間かけてゆっくりやっていきますね。

    よかったら、実現が近くなればなるほど、周りの方にも伝えて頂けたらと思います。


    >許田さん

    大丈夫です。僕はひとりではないからです。

    今日もt-gumaさんやヒデさん、小林さん、安里、

    仲間が相談乗ってくれて、助けてくれて。

    愛と勇気でがんばります。
    Posted by 比嘉周作 at 2009年08月20日 23:54
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。